鑑賞部会「さがみはらフィルハーモニー管弦楽団 第50回記念定期演奏会」@相模女子大学グリーンホール相模大野

パンフレットから転載

 令和7年7月5日(土)午後2時から、相模女子大学グリーンホールで開催されたグリーンホール相模大野会館35周年記念「さがみはらフィルハーモニー管弦楽団第50回記念演奏会」を鑑賞しました。

 プログラムは、ベートーベンのヴァイオリン協奏曲ニ長調作品61と、ブラームスの交響曲第2番ニ長調作品73。ヴァイオリン協奏曲ではソリストの山田雄万氏の繊細かつ力強い演奏を存分に堪能しました。プロフィールを見たら、東京芸術大学3年在学中。期待の若手です。

 

 演奏会終了後は現実に戻って、当三田会会員の杉本さんが経営する「イタリアンガーデン」へ。生ビール、赤ワイン、白ワインに前菜、サラダ、フライドチキン、ピッツァ、パスタと、心もお腹も満たされた夜となりました。